阪急阪神HD・角和夫会長(左)の去就が監督人事にも影響か(時事通信フォト)
オールスターゲームを挟み、後半戦に突入するプロ野球。セ・リーグは大混戦の様相だが、連覇を目指す阪神では親会社を巻き込んだ“人事”の大きな動きがありそうだ。
「阪急阪神ホールディングス(HD)の角和夫会長(75)が勇退すれば、HDのタイガースに対する影響力に変化が生じる可能性は十分にあります。昨年の岡田彰布監督(66)の復帰は、同じ早大出身の角会長の意向だと言われていますから。今後の後継監督人事の流れも変わってくるでしょう」
そう語るのは、2001~2004年に阪神球団社長を務めた野崎勝義氏だ。阪急阪神HDは営業収益9976億円の巨大企業グループで、2006年に阪急と阪神という関西私鉄のライバル同士の合併で誕生した。角会長は合併時の阪急電鉄社長であり、20年以上もグループに君臨する経営トップだ。エンタテインメント事業のグループ会社の一つが「(株)阪神タイガース」なのだが、その関係性は複雑だ。