2024年7月10日、「東京ばな奈 発酵バターラスク」を新発売。フランス産発酵バターとバナナピューレを合わせた自家製バナナバターをしみこませ、焦がし焼きしている(写真提供/グレープストーン)
グレープストーン銀座本店ビル(座STONE ザ・ストーン)。創業者が大の石好きで、世界各地から取り寄せられた24種類の石が使われている(写真提供/グレープストーン)
【シリーズ「東京ばな奈・大研究」】
■第1回:知られざる「東京ばな奈」誕生エピソード “中央線の合羽橋”がなぜ東京土産をつくるようになったのか
■第2回:公式が教える「東京ばな奈」を美味しく食べる方法 「冷凍庫で冷やすと中のクリームがアイスクリームのようになる」
■第3回:【進化する東京定番菓子】「東京ばな奈」が手掛けるレトルトカレー、カプセルトイ、無人店舗…お菓子の枠を越えたビジネス展開
■特別編:【東京ばな奈・大研究】なぜ「奈」一文字だけ漢字なのか? サイズと価格の工夫、“東京からハワイまで届く”年間売上
取材・文/上田千春