トレンド

【プロ野球監督の年俸格差】オリックス・中嶋監督、中日・立浪監督も「後任は内部昇格」の裏事情 外部招聘に比べてコスト圧縮効果が大きいとの指摘

外部招聘か内部昇格かで大きく差が出る

外部招聘か内部昇格かで大きく差が出る

余計な経費もかからない

 内部昇格のほうがコストはかからないとは、どういうことなのか。在阪球団関係者はこう言う。

「昨年、ヘッドコーチから監督に内部昇格した巨人の阿部監督は推定年俸1億5000万円。前任の原辰徳監督の同2億円よりも安い。一方、2022年オフに就任した広島の新井貴浩監督は、当時、解説者という立場で球団から離れていて“外部からの招聘”ということになり、推定年俸8000万円で、前任者の佐々岡真司監督の同7000万円を上回ったとされます。

 つまり、外部から就任する場合は手腕が評価されての招聘ですから、前任者と同等あるいは上回る額が提示される。大物監督であればさらに上乗せがある。一方の内部昇格だと、監督としては実績がないため前任者を上回るケースは少ない。しかも内部昇格の監督なら、住環境なども変わらないから余計な出費もいらない。阪神が野村克也監督を招聘した時は、推定年俸2億円に加えて宿舎としてリッツカールトン大阪のスイートルームを用意するなど経費がかかったが、内部昇格はそういうものは不要になるわけです」

次のページ:楽天が今江監督を1年で解任できる理由
関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。