「仕事に使える装備」を充実させた「e:L4」は四角いハロゲンヘッドライトを採用。ここが丸型LEDヘッドライトの「e:FUN」との見分けポイント
4名乗車時の荷室の床の奥行き82cm、もっとも狭い床の幅が91cm、荷室高137cm、開口部の高さ130cmを実現。これだけでも十分な積載容量を実現
リアシートを前方の折りたたみ2名乗車にすると床の奥行きは150cm。メーカーの測定値では長さ380mm×幅310mm×高さ280mmの段ボールならば71個積載できる
センターピラーのない左サイドの広々とした開口部。助手席を折りたたみ足元に収納すると床の奥行きは251cm。さらに助手席の足元の奥まで測定した荷室長は263cmあり、ソロキャンプの車中泊なら手足を伸ばして過ごせる
助手席の足元と後方に2個ずつ、さらに荷室フロアに4個、合計8個のフックを装備。タイダウンベルトや紐などをかけて自転車や大きな荷物などをしっかりと固定して運べる
普通車のシビックなどに採用されている「エレクトリックギアセレクター」はホンダの軽としては初採用。上からP(パーキング)、R(リバース)、N(ニュートラル)、D(ドライブ)/B(減速)といったボタンが独立して並ぶ
【写真】助手席の背もたれを倒すと、フラットな作業スペースやテーブルとして使える