マネー

サラリーマンでも確定申告を 払いすぎた税金が取り戻せる

サラリーマンが確定申告するケースとは

サラリーマンが確定申告するケースとは

 確定申告の提出期限が残り2週間に迫ってきた。面倒くさいと思う人も多いかもしれないが、しっかり申告すれば、払いすぎた税金は簡単に取り戻せる。確定申告は、おもに自営業者が1年間の所得を計算して、納税額を国に申告するために行うものだ。今年は3月15日まで。実は、サラリーマン家庭も無関係ではない。

 会社員は、収入や扶養家族の人数などに応じて、毎月の給与やボーナスから税金が源泉徴収されている。ただし、1年の途中で家族が増えるなどした場合、本来納める所得税額より払いすぎてしまっていることも多い。この差額を払い戻したり徴収したりするのが、勤務先で行われる年末調整だ。

 多くのサラリーマンは年末調整で納税手続きは終わるが、年収2000万円を超える人、給与以外の所得が年間20万円を超える人は、自分で確定申告する必要がある。だが、税理士の福田真弓さんは「これ以外のサラリーマンでも、確定申告する必要はあります。年末調整だけで所得税を確定できないケースがあるんです」と言う。

 税金計算の基になる「課税所得」は、全体の収入からさまざまな「控除」を差し引いた金額だ。控除が多いほど課税所得は少なくなるので、節税するには控除を正確に利用することが大切だ。税理士の福田真弓さんが説明する。

「控除には勤務先で処理してくれる給与所得控除などもありますが、確定申告でしか受けつけてくれないものもあります」(福田さん、以下「」内同)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。