おもに自営業者が1年間の所得を計算して、納税額を国に申告するために行うものが確定申告。しかし、サラリーマンでも無関係なわけではなく、いろいろな条件を満たしている場合は、申告することで払いすぎた税金を取り戻すこともできる。
たとえば、子供が大学生になったときもそのひとつ。子供などを扶養している家庭が対象の扶養控除は、年齢によって異なる金額が設定されている。0~15才までは扶養控除はなく、16~18才が38万円だ。これが、いちばん学費のかかる19~22才になると、「特定扶養控除」と呼ばれて年間63万円が控除される。ちなみに、会社員の場合、扶養控除は勤務先で処理してもらえる。
◆地震保険に入った
地震保険に加入すると年間最大5万円の保険料控除が受けられるので、勤務先の年末調整を忘れた人は自分で申告を。東日本大震災や熊本地震など、自然災害が増えている。控除を利用すれば負担を抑えて地震保険に加入できる。
◆空き巣に入られた
空き巣など盗難の被害は、「雑損控除」で税金が取り戻せる。ここで対象になる資産は、住宅、家財、衣類などの生活必需品。30万円を超える貴金属や骨董品、別荘などは認められないので注意を。盗難や横領のほか、地震や風水害などの自然災害、火災などで大切な資産を失った場合も雑損控除の対象になる。