閉じる ×
投資

【ドル円週間見通し】ドルは底堅い値動きか、日銀利上げ期待も米緩和後退でドル買い継続も

・1月20日-24日に発表予定の経済指標の予想については以下の通り。

○(日) 12月全国消費者物価コア指数 24日(金)午前8時30分発表予定
・予想は前年比+3.0%
 参考となる11月実績は前年比+2.7%。政府による電気・ガス料金の補助額が減ったことなどが主な要因。12月については人件費の上昇を理由に値上げする動きも観測されており、上昇率は11月実績を上回る可能性がある。

○(日)日本銀行金融政策決定会合 24日(金)決定会合の終了予定時刻は未定
・予想は、0.25ptの追加利上げ
 日本銀行植田総裁は今回の金融政策決定会合で追加利上げを行うかどうか判断すると述べ、追加利上げへの期待が高まっている。ただ、米新政権の政策や春闘の賃金動向などを十分に精査する時間は足りないため、今回の会合でも政策金利の据え置きが賛成多数で決まる可能性は残されている。

○(欧) 1月ユーロ圏製造業PMI 24日(金)午後6時発表予定
・予想は46.0
 参考となる12月実績は45.1。12月時点で製造業の状況は厳しいことが確認された。1月については12月時点で新規受注は伸び悩んでいるため、1月実績を大幅に上回る可能性は低いとみられる。

○(米)1月サービス業PMI 24日(金)午後11時45分発表予定
・12月実績は56.8
 参考となる12月実績は56.8で速報値から下方修正された。サービス業の企業活動は12月に拡大し、新規事業の伸びが2022年3月以降で最大となった。1月についてはさらなる改善は期待できないものの、12月実績と同水準となる可能性がある。

○その他の主な経済指標の発表予定
23日(木):(日)12月貿易収支
24日(金):(欧)1月ユーロ圏サービス業PMI、(米)1月製造業PMI、(米)12月中古住宅販売件数

【予想レンジ】
・154円00銭-158円00銭

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。