閉じる ×
トレンド
『機動戦士Gungam GquuuuuuX(ジークアクス)』ヒットの要因

『機動戦士Gundam GquuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』はなぜ「ファースト」を知らない若い世代にも“刺さった”のか? 劇場に足を運んだZ世代のリアルな声

 また、昔ながらの「同調圧力」がさらにハイパー化して作用した面もあるようだ。原田氏が続ける。

「思春期は友達との会話がすごく大事で、仲間内の話題についていく必要があります。しかも今はYouTubeやTikTokなどの登場によってコンテンツの量が昔よりも爆発的に増えて、“バズる”という現象が現れました。それにより、“友達と同じことを知っていないといけない”という同調圧力が、私達の若い頃とは比べ物にならないほど強くなった。

 昔はフジテレビの月9ドラマだけ見ていればよかったけど、Z世代は多方面に目を配らないといけません。ガンダムにそこまでの圧があったかどうかはわかりませんが、口コミで評判が広まったから『観ておかないと』と思った若い子も結構いるかもしれません」

GQuuuuuuXを操縦する主人公マチュ(c)創通・サンライズ

GQuuuuuuXを操縦する主人公マチュ(c)創通・サンライズ

 ヒットの要因は様々だが、ガンダムシリーズには時空を超えた魅力があるのは確かなことのようだ。サンライズとカラーの初タッグで注目される『GQuuuuuuX』は、ガンダムシリーズの歴史にどんな足跡を残すのか。

 つづく記事《『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』のヒットを後押しした「ネタバレ自粛」作戦 “タイパ・コスパ重視”のZ世代も「好きな作品の楽しみを守りたい」と配慮に賛同》では、同作のヒットにつながった「ネタバレ自粛」作戦について、解説する。

取材・文/池田道大(フリーライター)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。