閉じる ×
トレンド

インバウンド客が語る「磯丸水産」にハマる理由 「魚介を網で焼く体験がユニーク」「24時間営業で昼からお酒が飲める」「中国人の店員も多くて安心」

外国人をターゲットにした英語メニューも。1万5000円、1万円の「磯丸セット」も人気

外国人をターゲットにした英語メニューも。1万5000円、1万円の「磯丸セット」も人気

外国人客を魅了

外国人客を魅了

客も店員も外国人が多いというメリット

 日本には頻繁に来るという中国人のCさん(20代男性)が磯丸水産に行くのは、「同じ外国人客が多くいるから」だという。客が外国人ばかりだと、入店のハードルが低いということのようだが、Cさんは「店員に外国人が多い」ことも指摘する。

「日本のメニューは、写真を見てもどんな料理かよくわからないものも多いのですが、料理の説明を詳しく聞きたい場合、たとえ翻訳アプリを使ったとしてもやり取りは面倒だし、理解するのが難しいことがあります。その点、中国人が働いていると質問もしやすいです。日本は店員教育がしっかりしていて、手を挙げて呼べばすぐに席のところまで店員が来てくれますし、私たちが中国人だと知ったら、すぐに同じ中国人か、中国語か英語がわかる店員を呼んでくれます」(Cさん)

 実際、多言語対応として外国人スタッフは重宝される。都内の飲食店で働く店員・Dさんは、「日本人にしてみたら人手不足解消のための外国人雇用でも、彼ら/彼女たちは日本人より英語が堪能なことも多く、多言語が話せるスタッフとして重宝されています」と話す。

 海鮮という“日本らしさ”を感じられるメニューに加えて網で焼くという体験価値、さらに24時間営業という利便性、加えて多言語対応可能な外国人スタッフ……。磯丸水産が外国人たちに選ばれるには、様々な理由があるようだ。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。