家計

大手コンビニも導入目指すセルフレジ 歓迎の声の一方で不安も

「クーポン使えない」「操作が難しい」の声

 電子タグではないが、セルフレジは一部のスーパーマーケットやレンタルビデオチェーン「TSUTAYA」などではすでに導入されており、TSUTAYAであれば付与されるTポイントが2倍になるなど、セルフレジ利用者に何らかのサービスを実施するケースもある。

 その一方で、特に割引などのサービスを行わないケースも多く、さらに、セルフレジではクーポンが使えないなどのデメリットも指摘されている。ツイッターでは、

〈スーパーでの買い物で、セルフレジを使ったとき、クーポン使う際の店員さんを呼ぶタイミングにいつも迷う。だって、スーパー毎やクーポン毎に段取りが、違う気がするんだもん!〉
〈セルフレジで割引ないっておかしない?て思うんオレだけ? だって、レジ打ちの人の人件費とかも含めた商品の値段じゃないの??〉

 との不満も聞こえてくる。また、そのほかにも、

〈セルフレジとか便利でもあるけど、人によっては不便だもんな。特にお年寄りには難しいこと多いと思う〉
〈GUがセルフレジだけになっててめんどくさい。会計自体はハイテクで楽ちんだし凄いんだけど、袋詰めが。綺麗に畳めなくてくしゃくしゃになるの嫌〉

 と、自分でレジを操作するのが難しいという意見や、これまで店員がしていた作業を自分でやらなくてはならないことが煩わしいなどの意見もあり、セルフレジに対してネガティブな印象を持っている消費者も少なくないようだ。

 まだまだ発展途上だといえそうな日本のセルフレジ事情。定着するにはもう少し時間がかかりそうだ。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。