家計

住宅ローンの新潮流 超低金利でサービス拡充合戦勃発

金利以外の面でのサービス合戦が加速中

金利以外の面でのサービス合戦が加速中

 住宅ローンといえば、できるだけ低い金利で借りるのが賢い選び方とされてきた。だが、これだけ超低金利が続く現在、どの金融機関でローンを組んでも金利差はほとんど感じられないのが実情だ。そこで近年、銀行が力を入れているのが、団体信用生命保険(団信)の多様化をはじめとする付加サービスの拡充である。

 団信とは、住宅ローンを借りた人が万が一、返済期間中に死亡したり、高度障害を負ったりした場合にローンの残債を完済する仕組みだが、最近では3大疾病(がん・脳卒中・急性心筋梗塞)や高血圧症、糖尿病なども含む7大疾病を幅広くカバーするといった保障も増えている。

 ファイナンシャルプランナーの藤川太氏(家計の見直し相談センター)が解説する。

「今までは死亡や高度障害だけが保障の対象でしたが、死ななくてもカバーされるような団信の多様化が進んでいます。なかにはがんと診断されると以降の返済が免除されるものもあり、その後、がんの治療がうまくいっても返済しなくてよいので、対象者にとっては非常にありがたいものでしょう。さらには病気ばかりか、失業した場合でも保障されるものも登場しています」

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。