ビジネス

北朝鮮が暴発した時に覚悟しておきたい「株価暴落シナリオ」

 北朝鮮以外にも考慮すべきリスクはある。史上最高値が続く米国株を牽引しているのは「FANG(*注)」と呼ばれるIT系4社だが、彼らへの期待感が剥落するリスクがある。

【*注/フェイスブック、アマゾン、ネットフリックス、グーグルの4社のこと】

「かつてのITバブルのように下落に転じる可能性がある。米国では株価指数に連動するインデックスファンドが主流で、少しでも株価が下がると売りが売りを呼ぶ展開も予想される。あるいはAIによる超高速取引のシステムが暴走して瞬時に株価が暴落する『フラッシュ・クラッシュ』も過去に起こっている。そうなると証券会社の破綻が世界的な金融危機に発展したリーマンショックのような事態もあり得る」(同前)

 マーケットバンク代表の岡山憲史氏が危惧するのは「国家のデフォルト(債務不履行)」だ。

「1998年のロシア通貨危機や2009年以降のギリシャショックのように、財政破綻のリスクを抱える国家は今もある。財政危機が表面化すれば、ヘッジファンドが資金を一気に引き上げ、米国景気の後退が中国にも及び、米中のダブルパンチで日本株も大きな混乱に陥る。混乱に乗じて北朝鮮がミサイル攻撃してくるようだと、日経平均7000円も現実味を帯びる」

 株価暴落の危険性はいたるところに潜んでいる。しかもそれらは、日本の政治や経済が関与しようもなく、もちろん解決する術も持たないアクシデントばかりだ。その兆候だけは見逃さないようにしたい。

※週刊ポスト2017年11月10日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。