投資

「つみたてNISA」 金融機関の選び方と口座開設までの流れ

2018年1月からスタートする「つみたてNISA」

 なんとも魅力的な投資制度が2018年1月からスタートする。「積立で買う投資信託」に特化した投資制度「つみたてNISA」だ。すでに始まっているNISA(少額投資非課税制度)やiDeCo(個人型確定拠出年金)と同様、運用で得た利益には税金(約20%)がかからず、利益を丸ごと受け取れる。

 つみたてNISAは、証券会社や銀行など各金融機関が窓口となり、現在、すでに予約受け付け中だ。

「ただし、取り扱う商品は、金融機関によって違いがあるから注意が必要です」とは、4500本以上の投資信託商品のデータを分析・評価する「投信の窓口」菊田実香子さんだ。

「11月8日現在、つみたてNISAには117本の商品が登録されています。最も多く取り扱うのはネット証券で、逆に商品数が少ないのは銀行です。買いたい商品が決まっている場合は、申し込む金融機関に取り扱いがあるか、事前に確認しましょう」(菊田さん)

 投資信託といえば手数料がかかるが、つみたてNISAでは、どれくらいかかるのだろうか。

「投資信託の手数料は、購入時手数料と信託報酬の2種類。つみたてNISAでは、購入時手数料はすべて無料です。信託報酬は商品ごとに決まっており、同じ商品であれば、どの金融機関でもコストは一緒です」(菊田さん)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。