ライフ

鷺ノ宮なのか鷲宮なのか… 東京近郊「特に間違えそうな駅」

似ている駅名に注意

 新生活スタートで上京してくる人や、旅行で東京近郊に遊びに来る人も増える季節。地方から東京に出てくると、まず悩まされるのが鉄道網の複雑さ。都内育ちの人でさえ、完全に把握できている人はほとんどいないので、マゴマゴしても恥ずる必要はまったくありませんが、乗り間違いには気を付けたいものです。前回記事〈青梅は「おうめ」、では青海は? 東京近郊「思わず間違えそうな駅」〉に引き続き、東京近郊で特に間違えそうな駅を紹介します。

・「白井」「うすい」
 いま見ると、「なぜ間違えるのか?」という2駅ですが、以前は「うすい」は「臼井」でした。しかも両駅とも千葉県にあって、距離も5kmほどしか離れておらず、「間違えて下さい」と言わんばかり。いまだに「臼井」という表記が使われることも多いです。

・「保土ケ谷」「井土ヶ谷」
 こちらも音が似ている上に、距離的にも近いパターン。両駅とも首都圏や横浜のベッドタウンで、距離は2kmほどしか離れていません。このほか首都圏には、「阿佐ケ谷(あさがや)」「市ケ谷(いちがや)」「千駄ケ谷」(せんだがや)」「雑司が谷(ぞうしがや)」「鳩ヶ谷(はとがや)」「梶が谷(かじがや)」「鎌ヶ谷(かまがや)」「松が谷(まつがや)」など、「がや」の付く駅はたくさんあります。

・「つくし野」「つきみ野」
 こちらは距離が近い上に路線まで一緒のパターン。間に「すずかけ台」「南町田」の2駅を挟んで、「つくし野」と「つきみ野」が並んでいます。うたた寝などをしていたら、間違えて飛び降りる可能性も大いにあるでしょう。

・「保谷」「谷保」
 ただ文字をひっくり返しただけですが、「ほうや」と「やほ」という響きが似ていて、ついうっかりしそうになります。このパターンは、他にも「田町」「町田」があります。

・「五反田」「五反野」
 知名度が圧倒的に高いのは、山手線や池上線が通る五反田ですが、それが危険です。両者の知名度に差がありすぎるため、五反野に行きたいのに、「ごたんの? 五反田のことね」とばかりに、五反田への行き方を教えられるリスクもあるのです。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。