家計

電子マネー、複数枚持ちでポイントアップと割引のW得も

「nanaco」の発行手数料が無料になる裏ワザも

 電子マネーの普及に伴い、現金を使わない“キャッシュレス化”の流れが、社会全体で進んでいる。うまく使えば、便利な上にお得な生活も手にできる。

 たとえば、Suicaやnanaco、WAONなどのプリペイド型は、電子マネーの残高が不足すると、特定のクレジットカードから自動で入金される『オートチャージ』を設定することができる。「電子マネーにチャージされる際に高還元でポイントが得られ、さらに電子マネーを使う際にもポイントが貯まり、一挙両得です」(電子マネーに詳しい消費生活評論家の岩田昭男さん)という。

 電子マネーをもっとうまく活用するためには、どうすればよいのか。節約アドバイザーで、電子マネーのお得生活を実践する矢野きくのさんは語る。

「ポイント還元の恩恵を日常で受けるには、近所のスーパーの電子マネーをクレジットカードと紐づけてフルに活用することです。私の場合、家の近くにセブン-イレブンとイトーヨーカドー、イオンがあるので、nanaco搭載のクレジットカード『セブンカード・プラス』と、WAON搭載のクレジットカード『イオンカードセレクト』を使い分けています。

 セブンカード・プラスは、通常0.5%のポイント還元ですが、イトーヨーカドーやセブン-イレブンでの支払い時には3倍の1.5%にポイントアップします。イオンカードセレクトも、イオンやミニストップなどでの買い物が通常0.5%のところが1.0%になるんです」

 さらなる裏ワザがある。nanacoは300円の発行手数料がかかるが、「8の付く日」のハッピーデーに1000円以上チャージして申し込むと、発行手数料が無料になる。ちなみに、ハッピーデーはnanacoを利用すれば、イトーヨーカドーのほとんどの商品が5%オフで買える。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。