閉じる ×
ライフ

幼稚舎上がりは別格? 私が見た「本物慶應ボーイ」の金銭感覚

 かつて大学時代に付き合った慶應ボーイは、家に行くといつも無造作に部屋に300万円ほどお札が置いてあり、「親にもらった小遣いなんだけどね、口座に入れるの手間だから、現金で置いてある」と言っていました。両親も慶應卒の「慶應一家」です。いまなら「紀州のドン・ファンか!」って突っ込みたくなる光景ですが、その時は「さすが幼稚舎組…」とただただ驚くばかりでした。

 また違う幼稚舎からの慶應ボーイ(こちらの男性とは友人関係)は実家暮らしで、「毎月枕の下に『お小遣い』と書かれたメモに2万円入っている」と語っていました。

「え? 2万円だと足りないんじゃない?」と聞いたら、「いや、親からは必要な分だけもらえる。枕の下の2万円はお手伝いさんから」と言い出しました。

 小さい頃からお世話になっているお手伝いさんで、「おばあちゃんみたいな人」なんだとか。もちろん2万円は元を辿れば親が払った給料なのでしょうが、「お手伝いさんから小遣いをもらう」という人がいることに衝撃を受けたのを覚えています。ただ、本人は「そんなにおかしいかな?」と飄々としていました。

 過干渉の親のもとで育ったお嬢様と、圧倒的肯定感に包まれている慶應ボーイ。どちらも珍しい人種ですが、同じ富裕層でも対照的な存在だと思います。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。