家計

住宅ローン、当初の借入額を減らすより繰り上げ返済の方が得するケースも

住宅ローンの繰り上げ返済をどう活用すべきか?

 日本銀行は7月31日の金融政策決定会合で「長期金利を0%程度に誘導する」目標を緩和し、ある程度の金利上昇を認める方針を決めた。長期金利は住宅ローン金利の目安にもなるので、マイホームの購入を考えている人や現在ローンを返済中の人は、動向に注目しておきたいところだ。

 住宅ローンの損得は金利の影響を大きく受けるがそれだけではない。返済の仕方もそのひとつだ。

 住宅ローンを組んだ後は、毎月返済していくのが基本だが、まとまった資金ができたときには、その都度、返済することもできる。これを一部繰り上げ返済という。

 一部繰り上げ返済ができる金額は金融機関やローンによって異なる。たとえば、住宅金融支援機構と金融機関の提携商品である「フラット35」の場合、一部繰り上げ返済の手続きを金融機関の窓口で行う場合には100万円以上、インターネット経由で行う場合は10万円以上となっている。

 金融機関によっては1万円程度から可能なところもあるので、住宅ローンを選ぶ際には、一部繰り上げ返済の条件もチェックしておいたほうがいいだろう。

 さて、一部繰り上げ返済の時期は、一般的に早い方が有利だ。たとえば、3000万円を金利2%、35年返済で借りて、1年後に100万円を繰り上げ返済すると、約94万円の利息が軽減される(期間短縮型の場合)。

 同じ条件で3年後に繰り上げ返済をすると、軽減される利息の額は約86万円、5年後なら約79万円となる。同じ金額を一部繰り上げ返済しても、実施時期が遅くなるほど、トクする金額は徐々に減っていくわけだ。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。