マネー

医療費を払いすぎないために… 病院の規模と時間帯に要注意

持病が2つあったら「違う病院」で受診すると損する羽目に

持病が2つあったら「違う病院」で受診すると損する羽目に

「病院は、いつどこに行っても同じ」と考えていると、余計なお金を払うことになる可能性がある。どの規模の病院にかかるか、かかる時間帯などで患者の負担は変わってくるのだ。話題の新刊『払ってはいけない』の著者で経済ジャーナリストの荻原博子氏は「大病院にいきなり行ってはいけない」と指摘する。

「紹介状なしで大病院にかかると初診料に5000円以上の『選定療養費』が上乗せされます。今年4月からその対象が500床以上の大病院から400床以上の中規模病院にまで拡大されたので、“大事をとって大きなところで診てもらおう”という考え方は禁物です。よほどのことでもない限り地域の診療所などに行った方がいい」(荻原氏)

 医療費を巡る制度は複雑極まるため、人によって“払うお金”を減らす方法は異なっている。たとえば、複数の病気を抱える人の場合は、病院を分けるのではなく、総合病院でまとめて診てもらう方が得になる場合もある。医療ジャーナリストの油井香代子氏はいう。

「症状ごとに別の病院で診てもらうと、それぞれ初診料や紹介料(選定療養費)などがかかってきますが、同じ病院内で主治医を通して複数の科を受診した場合は、2科目目の初診料は半額に、紹介料は無料になります。さらに3科目目からは両方が無料になる。病院によっては2科目目から初診料や紹介料を取らないところもあるのです」

 抱えている病気によっても判断は変わってくる。たとえば糖尿病などの生活習慣病の場合、地域の診療所のほうが大病院より高くなるケースもある。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。