洗濯クズに泥汚れ 諦めがちなベランダは…
植木鉢やコンテナがあれば整理整頓後、クロスとセスキ水を活用すれば短時間で見違える。
室外機にゴミや汚れがたまったり、半径20㎝にものがあると冷暖房効率が落ち電気代がアップする場合があるため、掃除と共に周囲の整理整頓を。
ベランダの室外機をキレイに保てば電気代もお得に
見て見ぬふりをしてきた側溝の汚れは「セスキ水をかけて5分ほど置くと、ぞうきんで軽くかき取れます」(藤原さん)
張りついたヘドロはセスキ水で一掃
寝具を干す前に完了したいベランダ掃除は晴れた日がベスト。「マイクロファイバークロスを使うと細かい汚れも一気に落ちますよ」(藤原さん)
ベランダの大掃除は気候の安定している11月に
※女性セブン2018年11月29日・12月6日号