キャリア

人生100年時代 定年後はお金を増やさない「撤退戦」も選択肢に

定年後はあえて「お金を増やさない」という選択肢も(イメージ。写真:アフロ)

 政府の懸命の旗振りですっかりおなじみになった「人生100年時代」。都内在住の67歳男性は「しんどい時代ですよ」とつぶやく。

「定年後は悠々自適を夢見ていましたが、実際には到底無理。政府は“死ぬまで働け”という方針だし、老後の生活が年金だけでは心もとないので、可能な限り働くつもりです」

 だが、この男性の考えは収入面で考えれば正解とはいえない。生活費確保ために働いたのに、「働き損」となることがあるからだ。ファイナンシャルプランナーの深野康彦氏が話す。

「確かに定年後も継続雇用を受けることで収入は得られますが、現役時代より給料は激減します。しかも税金や社会保険料がドーンと天引きされるので手取りは一層少なくなる」

 たとえば65歳から75歳まで会社に継続雇用されて、月収20万円で働く場合、10年間で計2400万円を稼ぐ計算となるが、この間に天引きされる税金と社会保険料はざっと460万円になる。長く働くほど生涯収入は増えるが、その分「徴収されるお金」も多くなるのだ。

 一方、65歳でスパッとリタイアして年金生活に入った場合、条件を満たせばこんな“特典”を得られる。その境界線は、「年金211万円」だ。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。