キャリア

「働き方改革」で残業代激減、住宅ローンを払えなくなる家庭も続出

1990年代後半以降、共働き世帯が増加

1990年代後半以降、共働き世帯が増加

 山田さんが売却したマンションは、購入してからまだ4年しか経っていなかったが、周囲には新しいマンションがいくつも建設され、見込んでいた額よりも大幅に値下げせざるを得なかったという。

「一生の買い物であるマイホームは、共働きならなんとかなると考え、無理する人が多い。しかし、いつまでも右肩上がりの収入が続く保証はありません。子供の教育費や、家族が体調を崩して収入が減ることもある。『借りれる額』と『返せる額』は違うということを肝に銘じ、収入が下がる可能性を見込んでおくことが肝心です」(横山さん)

 大和総研の試算によると、働き方改革によって、残業代は国全体で年間8.5兆円も減るという。これは年間で日本人が受け取る給与総額263兆円(2015年度)の約3%に匹敵する規模であり、家計に相当なダメージになる。「働き方」評論家で、千葉商科大学国際教養学部専任講師の常見陽平さんが話す。

「多くの企業が人手不足なのに、残業はするな、だが生産性を上げろと言われれば、隠れサービス残業や持ち帰り残業などを助長、誘発するのは当然です。労働者にとっては、これまで通り働かされて給料も減る、絶望社会が待っているだけではないでしょうか。単に残業を減らせば『改革』になるわけではありません」

※女性セブン2019年6月13日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。