家計

年収1000万円でも貯蓄ゼロ 問題の本質は収入の多寡ではない

「40代までに年収800万~1200万円くらいあった家計には問題が潜んでいることが多い。

 サラリーマンの場合、50歳以降は収入が上がらず、むしろ下がっていくことがほとんどですが、節約を意識しなくても不自由ない暮らしを送っていた人ほど、年齢変化に伴う収入減や支出増に対応できない。つまり、老後が危なくなる。問題の本質は収入の多寡ではありません」

 前出・荻原氏が取材した中堅メーカーの50代営業部長のケースはその典型だ。

 妻は大学時代の同級生で、大学2年生の娘、高3の息子の4人暮らし。手取りで月収約50万円、ボーナスも合わせれば額面で年収約1000万円。50代前半男性の平均年収は656万円(民間給与実態統計調査、2014年)だからかなり恵まれた環境といえるだろう。

 ところが、この男性は最近になって突然妻から、「貯金が100万円を切ったので小遣いを減らしてもいいか」と相談され仰天した。

「この家では、5年前まで500万円ほど貯金があったそうです。マンションのローンが毎月10万円、夫の小遣いが同10万円、食費・各種公共料金などを差し引いても毎月13万円ほどが手元に残り、そこから貯金に回せていた。

 しかし、長女が私立大学に進み、私大を目指す弟の塾代もかかるようになって家計は赤字に転落。にもかかわらず“年1回は家族で海外旅行”といった生活を変えられず、貯金があっという間に消えてしまった」(荻原氏)

※週刊ポスト2016年5月27日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。