マネー

2022年からますます有利に 年金を「前倒し」でもらうべき理由

夫婦の年金繰り上げ受給3つのパターン

夫婦の年金繰り上げ受給3つのパターン

 現在、年金の受給開始年齢は原則65才だが、実は「前倒し」して受け取れる制度がある。60~64才の間に受け取る「繰り上げ受給」というもので、逆に「先送り」して66~70才の間に受け取る「繰り下げ受給」も選択できる。

 前者の「繰り上げ受給」は、早く受け取る代わりに受給額が減る。具体的には、1か月早めるごとに0.5%、1年で6%減額される。5年早めて60才から受け取るようにすると、受給額は30%減る。

 一方「繰り下げ受給」は、1か月遅らせるごとに0.7%、1年で8.4%増えるので、70才から受け取ると42%増えることになる。

 一見すると、後者の「繰り下げ受給」を選んで年金額を増やした方がお得に見えるし、政府もそれを推奨している。しかし実際には、「制度がコロコロ変わるから、いつ減らされるかわからない」という年金不信や、「そんなに長生きできない。死んだら丸損だ」と思う人も少なくないので、前倒しの「繰り上げ受給」を選ぶ人は、先送りする人の約20倍も多い。「年金博士」こと、ブレインコンサルティングオフィス代表の北村庄吾さんが話す。

「年金制度は複雑だし、手続きも煩雑なので、つい“国が奨めるように受け取ればいいや”と考える人も多いかもしれません。しかし、国が最優先しているのは、“年金をできるだけ国民に支払わないようにして、年金財政をラクにしよう”ということです。

 大切なのは、国民一人ひとりが年金の正しい知識を学んで、それぞれの生活や人生プランに合った受け取り方をすること。そう考えると、多くの場合、『前倒し』で受け取った方が得するのです」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。