昨年末から新たな共通ポイントカードが参入し、4社が競合する形となった。そこで、4大ポイントの使いこなし術を解説する。
ポイントカードとは、店で商品を購入した際の“おまけ”としてポイントが付与されるもので、貯まるとお金や商品と交換できるシステムだ。ポイントを目当てにまたお客さんに来てもらうための店側のサービスの一貫である。
なかでも共通ポイントカードは、複数の店で発行するポイントを1枚のカードに集約して貯められるのが特徴で、現在4種類のカードがある。
使える店がもっとも多いTポイント、リクルート系ショップに強いPonta、ネット通販でお得な楽天スーパーポイント、そして昨年末に新規参入した、NTTドコモが運営するdポイントだ。どれを持つべきか、ポイント交換案内サイトを運営する菊地崇仁さんに聞いた。
「共通ポイントをどれかにしぼるのはもったいない。4つのどれかは必ず使える時代。もらえるポイントはすべてもらうのがベストです」
新規参入したdポイントは、NTTドコモの「ドコモポイント」が衣替えしてできた共通ポイント。新しいdポイントなら、ドコモの利用料にも使え、ドコモユーザー以外でも利用できる。