マネー

繰り上げ・繰り下げでいくらになる? 年金の受給額カンタン算出法

「繰り上げ」の場合

 受給開始時期を1か月早めるごとに0.4%の減額になるので、「65才受給開始で受け取る月額(A)(B))×(1+前倒しする月数×0.004)」が受給額になる。

 例えば、年金を65才で月額15.4万円受け取る人が5年(=60か月)繰り上げて60才からもらい始める場合、「15.4万円×(1-60×0.004)=約11.7万円」の受給額となる。

「繰り下げ」の場合

 受給開始時期を1か月遅らせるごとに0.7%の増額になるので、「65才受給開始で受け取る月額(A)(B)×(1+後ろ倒しする月数×0.007)」が受給額になる。

 65才で月額15.4万円受け取る人が10年(=120か月)繰り下げて75才からもらい始める場合、「15.4万円×(1+120×0.007)=約28.3万円」の受給額となる。

 チェックシートの各枠に書かれた計算式に当てはめれば、受給額は一発で求められる。60才から75才までの各枠に金額を書き込み、自分たちの老後の生活プランに見合う金額かの参考にしよう。

「繰り上げの場合、老齢基礎年金と老齢厚生年金を同時に繰り上げる必要があります。“とにかく早くもらっておきたいから”と焦らず、慎重に検討してください。繰り下げの場合、最低1年は繰り下げないといけません。つまり、繰り下げ受給できるのは早くても66才以降。繰り上げと違い、老齢基礎年金と老齢厚生年金は別々に繰り下げることも可能です」(北村さん)

 自分の年金額と老後の生活プランとを照らし合わせたうえで、「繰り上げ」「繰り下げ」のメリット・デメリットを加味して検討してほしい。

■年金博士こと北村庄吾氏による動画解説はYouTube「週刊人事労務チャンネル」内にて公開中。

※女性セブン2020年11月5・12日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。