ビジネス

月額2980円の新プラン「ドコモは本気だ」 課題は低容量プラン値下げ

「本気だ」と評価する声も(時事通信フォト)

「本気だ」と評価する声も(時事通信フォト)

 NTTドコモが12月3日、新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表した。月額2980円(税別、以下同)で20GBまでのデータ通信を利用できる。20GB超過後も最大1Mbpsの通信速度で利用可能となっており、4Gに加えて5Gネットワークも利用可能だ。

 通話は、1回5分までの国内通話が何度でも無料(5分経過後は30秒ごとに20円)となっており、別途月額1000円で国内通話かけ放題のオプションがある。

 ドコモショップなどの実店舗ではなくオンラインのみで受け付けることでコストを削減し、こうした価格を実現した。新規契約事務手数料、機種変更手数料、MNP(モバイルナンバーポータビリティ)転出手数料も無料というシンプルなプランだ。提供開始は2021年3月を予定している。

 これまでドコモは、「ギガライト」と呼ばれるプランで最大7GB、6150円(定期契約なしの場合)だったから、大幅な値下げとなる。すでに発表されていたUQモバイルやY!mobileのプランよりも安く、ネット上では「かなり頑張ったプラン」「凄い大胆」「今回のドコモは本気だ」「革命」と評価する声が目立つ。

 UQモバイルを運営するKDDI(au)やY!mobileを運営するソフトバンクは、これまで発表していたプランの見直しを迫られることは確実だろう。また、データ使い放題で月額2980円と格安を売りにしていた楽天モバイルにも大きな影響を及ぼすことが想定される。楽天モバイルはまだ通信エリアが全国で整備されておらず、屈指の通信品質を誇るドコモと価格で並べば、多くのユーザーがドコモを選択することは確実だからだ。

 これまでが高すぎ・儲けすぎだったという批判はあるだろうが、実際、今回の発表プランからは「ドコモの本気度」が見て取れる。菅義偉首相と総務省の値下げ圧力は「ライバル社のようなサブブランドでの小手先の値下げではスルーできない」(ドコモ幹部)と明らかになったことで、同社は“ユーザーの囲い込み”で収益化する方向に舵を切ったように見える。

 ポイントは、新料金プラン「ahamo」の契約にはdアカウントを持っていることが必要であることだ。1000円の利用につきdポイントが10ポイント貯まることから、dアカウントを通じてドコモ経済圏を拡大しようという狙いが見て取れる。つまり、通信料収入だけに依存するビジネスモデルからの脱却を図ろうとしているのではないか。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。