ライフ

推し活のお金事情 推しキャラに会うために長野に別荘購入の猛者も

【アンケート結果】コロナ前の1年間(2019年)で「推し活」に使った金額は?

【アンケート結果】コロナ前の1年間(2019年)で「推し活」に使った金額は?

泥沼に陥らないためのプチ節約のすすめ

「推し活」に資金は不可欠だが、アンケートでは出費の悩みが多かった。「貯金0円では、いざというときに不安。つぎ込みがちの人はルールを作ることが大切です」と、ファンドアナリストの篠田尚子さんは言う。篠田さん自身、野球・バンド・ジャニーズと3分野の推し活に励む自称“オタク浪費金融家”だ。

「時間もお金も限りがある。でも生きる活力の推し活も諦めたくないんです」(篠田さん・以下同)

 そんな彼女だが、2つのルールを決めているという。

「生活費を除き、毎月一定額を別口座に移す“隔離政策”と、iDeCoやつみたてNISAなどの“積み立て政策”に回して、残ったお金を推し活につぎ込んでいます」

 会社員なら月収の3か月分の蓄えを、基準として常に持っていてほしいとも。

「あるだけ使ってしまう人は、毎月5000円だけを先に隔離するというプチルールを課してみてください。3か月貯められたら次は1万円と、徐々にステップアップしてみましょう。たかが5000円でも、その余裕が推し活をもっと楽しくさせるはずです」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。