キャリア

副業サラリーマンが専業主婦妻を社長に法人化 納税額が激減するカラクリ

夫の副業を法人化して妻が社長になると、税金はどうなる?(イメージ)

夫の副業を法人化して妻が社長になると、税金はどうなる?(イメージ)

 本業のほかに「副業」でコンスタントに収入を得ているという人にとって、悩みのタネとなるのが税金だ。納税するのは当然だとしても、できるだけ税金を減らしたいというのが本音だろう。しかし、夫が会社員、妻が専業主婦のケースであれば、夫の副業を法人化して妻が「社長」となることで、節税も可能になるという。ファイナンシャルプランナーの蔵田裕之さんが解説する。

「たとえば、会社員の夫がアパート経営などの副業で所得を得て、本業で500万円、副業でも500万円の所得があるとします。その場合、合計1000万円の所得に対して税がかかり、税率は33%となります。つまり、1000万円×33%=330万円の税金を納めないといけません。

 ところが、専業主婦の妻が社長になった場合、その所得を妻のものとして分散させることができます。すると、課税所得は夫が500万円、妻も500万円となり、税率はそれぞれに20%ずつかかります。1人あたりの税金は500万円×20%=100万円で、夫婦合わせても総額は200万円にしかなりません。夫の課税所得が1000万円の場合と比べて、単純計算で130万円も得をしたことになるのです」

「副業社長」になることを目指すなら、助成金をフル活用することも忘れてはいけない。さまざまな条件はあるが、多額の支援を受けられる可能性がある。公認会計士・税理士で東京フィナンシャル会計事務所代表の能勢元さんが話す。

「中小企業庁が行っている『地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金』を利用すると、地域の需要や雇用を支える事業であれば100万~200万円の助成が得られます。この助成金は、女性の起業チャレンジを応援する制度のため、女性起業家は逃さずに利用した方がいいでしょう。

 東京、千葉、埼玉、神奈川以外に住んでいる人は、『地方創生起業支援事業』という最大200万円の助成金を利用できます。仮に現在、東京に住んでいても、地方に移住して起業すれば最大で300万円の助成金を得られることもあります」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。