キャリア

年金も医療費も優遇の国家公務員 コロナ禍ボーナスカットは0.05か月

「コロナの後遺症が重くて働けない」。そんな事態になったとき、生活の保障はどうなるか。民間企業で休職する場合は原則、給料は支払われない。健康保険の「傷病手当金」制度で最長1年半、給料の3分の2が支払われるだけだ。

 公務員は違う。公務以外の病気や怪我でも90日間は「病気休暇」を取得でき、給料が全額支払われる。それ以降は「病気休職」となって1年間は給料の80%が支払われ、2年目からは前述の健康保険(公務員共済)の「傷病手当金」が1年半にわたって支給される。

 傷病手当金の支給終了後も、公務員共済には民間にはない「傷病手当附加金」(給料の3分の2)が6か月間支給される。都合3年3か月、各種制度で収入が保証されるのである。

 菅義偉・首相はコロナで困っている世帯への給付金の追加を「考えていない」と否定したが、国民の税金は「役人の生活」を守るために使われている。

※週刊ポスト2021年3月19・26日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。