閉じる ×
マネー

同居する80代父が自転車事故で警察沙汰 ケアできない共働き夫婦の嘆き

子供に迷惑をかけないための「財産管理」の手続き

子供に迷惑をかけないための「財産管理」の手続き

 子供が介護を担う場合、口座凍結は切実だ。今年2月、全国銀行協会は預金口座を持つ人が認知症になった場合、「親族などが代理で引き出す」ことについて、加盟行に対して柔軟な対応を求める指針を出したが、具体的な運用がどうなるかはまだ不透明だ。前出の横井氏が解説する。

「親族が委任状を用意するなど、代理で財産を管理するのは多くの手間がかかります。そこで、成年後見制度を利用する手もありますが、費用が高い。親に判断力が残っているうちに口座のある金融機関で『代理人カード』を作成すれば、銀行口座が凍結されても親の預貯金を管理できます。まずは代理人カードを作りましょう」

 主な対応策を表にまとめたが、早めの対処が肝要となる。

※週刊ポスト2021年5月7・14日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。