ライフ

推しアイドルが卒業・引退しても応援できる!熱狂的ファンたちの実践方法

 今年8月、BUMP OF CHICKENの藤原基央と亀井さんが昨年8月に結婚していたことが報じられた。

「ツイッターで、『BUMP OF CHICKENを応援すれば間接的に亀井さんの生活を支えることになるのか』という内容の投稿があって話題になっていたんですが、まさに目からウロコでした。これまでBUMP OF CHICKENはまったく聞いていなかったんですが、とりあえずサブスクのマイリストにBUMP OF CHICKENを入れて、CDも何枚か買いました。これからはハロプロだけでなく、BUMP OF CHICKENも応援していくことに決めました」(Bさん)

 推していたグループが解散や活動停止になっても、“自分の中では終わらせない”というファンもいる。都内に住む会社員のCさん(40代/男性)は、2015年に無期限活動停止となったBerryz工房のファンだ。

「Berryz工房活動停止後は、基本的に別々に活動してるメンバーたちの出演舞台を見に行ったり、ファンクラブイベントに行ったりして、応援を続けています。でも、やっぱりグループとしてのBerryz工房が忘れられない。どうにかしてBerryz工房にお金を使いたいという欲求にかられて、過去に出たCDや映像作品を買い直したりしています。新品でも買うし、ブックオフなんかで見つけたときも、買います。興味がある友人にそのCDをあげることもあります。

 あと、ラストコンサートのブルーレイは開封せずにとっておいてあります。コンサートの当日、現場で観ていたんですが、そのブルーレイだけはなんだか観られないんですよね。観たらBerryz工房が完全に終わってしまうような気がして……。このブルーレイを開封しない限り、私の中のBerryz工房は活動を続けている、という考え方です。私の周りのベリヲタには同じようなことをしている人も多いですよ」(Cさん)

 アイドルではなくなった“推し”を応援し続けるスタイルは様々。いつまでもアイドルたちは、変わらずファンに活力を与えているのだ。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。