キャリア

卒業式の素朴な疑問を調査「証書入れはなぜワニ革?」「袴姿はいつから定番化?」

ドラマで見た「白線流し」などの伝統の卒業行事は、いまも行われている?

岐阜県高山市の県立斐太高校で70年の伝統を誇る「白線流し」(写真提供/斐太高等学校)

岐阜県高山市の県立斐太高校で70年の伝統を誇る「白線流し」(写真提供/斐太高等学校)

 1996年に放送されたドラマ『白線流し』(フジテレビ系)で、この卒業行事を知った人も多い。実際に行っているのは岐阜県高山市にある県立斐太高校で、70年以上の歴史を誇る伝統行事だ。例年3月1日の卒業式後、高校前を流れる大八賀川で卒業生が学帽の白線とセーラー服のスカーフを一本に結びつけ、川に流して友情を誓う。川を汚さぬよう白線は下流で回収する。今年も273名の卒業生が参加し行われた。このほか、卒業記念に完歩会やナイトウオーク、マラソン、仮装卒業式などを行う学校もある。

いまどきの高校生が卒業記念によく行う定番イベントは?

制服をみんなで投げる「制服バイバイ」が定番イベントに(写真提供/トレンダーズ)

制服をみんなで投げる「制服バイバイ」が定番イベントに(写真提供/トレンダーズ)

●「SNS映えする高校の卒業式」の定番イベント
【第1位】制服をみんなで投げる 67.0%
【第1位】黒板アート(寄せ書き含む) 67.0%
【第3位】当日の写真撮影 51.3%
【第4位】好きな人から花束をもらう・あげる 49.6%
【第5位】寄せ書き(色紙、ノート、卒業アルバム等) 36.5%
(トレンダーズ「2021年 高校の卒業トレンド調査」より。上位5位まで)

 上記調査によると、「卒業の思い出SNS投稿にこだわりたい」という現役高校生の割合は、84.3%を占める。令和時代の高校生にとっては、記念撮影もSNSで“映える”かどうかが重要に。みんなで制服を空中に投げる〈制服バイバイ〉がインスタグラムなどのSNS投稿で増えている。

※女性セブン2022年3月31日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。