ライフ

実際にあった騒音トラブル 上階から響く「深夜の轟音」の正体と急に止んだワケ

隣人トラブルは身近に起こり得る厄介な問題(イラスト/神林ゆう)

隣人トラブルは身近に起こり得る厄介な問題(イラスト/神林ゆう)

 年度が変わる春は、転居や転勤などに合わせて引っ越しが急増する季節。そこで気をつけたいのが隣人トラブル。笑い話で終わるものもあるが、なかには凄惨な事件に発展する例もある。過去の事件や実例を参考に、隣人との付き合い方を考えるきっかけにしてほしい。

 騒音トラブルといえば、いまから20年前にワイドショーを騒がせた“騒音おばさん”を思い浮かべる人も多いはずだ。

 事件は、2002年11月から約2年半にわたり、奈良県に住む女(60才・当時)がCDラジカセから大音量で24時間音楽を流すなどの騒音を出し続け、隣家の主婦に苦痛を与えたというもの。加害者の女は2005年4月に逮捕され、懲役1年8か月の実刑を終えて出所している。

 この女が「引っ越し、引っ越し」と叫びながら布団を叩く様子は、当時のバラエティー番組などで“面白おかしく”取り上げられることが多かったが、2020年には、加害者側にも理があるという内容の映画『ミセス・ノイズィ』が話題を集めるなど、いまなお記憶に残る事件である。

 そこまで大きな事件でなくとも、騒音トラブルは身近に起こり得る問題だ。たとえば芸能人も多く住むエリア・港区のマンションではこんな攻防戦があったという。

「去年、上の階に若い男性が入居してきたんですが、夜中3時頃から1時間くらい、ドーンドーンゴロゴロ~ッて轟音がするようになったんです。5才の子供もぐずって大変だし、日中のリモートワークもなんだかぼーっとするし、ほとほと迷惑していたんです」(30代女性)

 管理会社に相談したところ、逆恨みされないよう、住人全体に文書を配布するとのことだったが、該当の住人はチェックしている気配がなく、深夜の轟音は止まらない。1か月が過ぎた頃、その女性は何の音なのか思いあたった。

「音に一定のリズムがあって。ふと、車輪にグリップがついた筋トレグッズの『腹筋ローラー』を往復させる音だって気づいて。もうがまんの限界だったので、バレてもいいやって、直接『腹筋ローラー?』とだけ書いたメモ用紙を郵便受けに投函しました。するとその日の夜からピタッとやみましたよ」

 騒音トラブルには要注意。

取材・文/辻本幸路

※女性セブン2022年4月7・14日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。