家計

50代から始める「家計の見直し計画」7つのポイント まずは固定費の見直しを

【住宅ローンの借り換え】金利差額が0.3%以上なら借り換える価値あり

「残額が1000万円、ローンが10年以上ある場合は検討するのがおすすめ。借り換え手数料が100万円程度かかるので、以前は金利差が1%以上ないと損するとされましたが、いまは手数料も安くなってきたので、金利差0.3%でも検討する価値はあります」

 編集部で試算したところ、3000万円をフラット35で12年間返済した借入金を、フラット20に乗り換えた場合、借り換えの諸経費を差し引いても月額約3000円の節約に。

【電力・ガスの乗り換え】電力もガスも乗り換え可能。セットプランだと管理が便利に

電気会社を東京電力から東京ガスに乗り換えた場合の例

電気会社を東京電力から東京ガスに乗り換えた場合の例

「電力とガスの小売りが自由化して以降、契約後の数か月は基本料無料、ポイントで支払い可能など、お得なプランを提案する会社が増えています」

 ガスと電気を1社にまとめると家計が管理しやすい利点も。

●電気会社を東京電力から東京ガスに乗り換えた場合
年:約11万9500円
都内利用可能エリアで小学生以上の子供2人、共働き夫婦の4人家族の場合。オール電化・ガス床暖房なし、口座振替。スタンダードSプラン、15Aで試算。

年:約11万3000円
電気暖房、ガス給湯の賃貸住宅に住む同上の家族がガスを「ずっともガス」、電気を「ずっとも電気」にした場合。新規申し込みは3か月基本料無料。

●プロパンガスの場合
プロパンガスは、自由料金設定のため、業者選びが節約のカギに。プロパンガス消費者生活センターによると、平均価格は562円、適正価格は280円。適正価格の会社に乗り換えれば、使用料20立方メートルで1か月約6200円、年間約7万4400円お得。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。