ライフ

日本人は世界でも類を見ない“寄付ぎらい” 他人のためにお金を使う幸せの意味とは

アメリカ、イギリス、日本で個人の寄付総額を比較(2021年、寄付白書のデータより)

アメリカ、イギリス、日本で個人の寄付総額を比較(2021年、寄付白書のデータより)

 日本国内では、慈善団体などへの寄付金額は、ここ数年で増加傾向にある。だが、それでも他国と比べると圧倒的に少ない。

 2021年の寄付白書のデータによると、日本の個人寄付総額は1兆2126億円。名目GDP比でわずか0.23%だ。一方、チャリティー大国のイギリスの寄付総額は1兆4878億円(101億ポンド)で、GDP比0.47%。

 アメリカとなると桁違いで、総額は34兆5948億円(3241億ドル)、GDP比は1.55%となっている。

 日本の場合、ここに約6725億円の「ふるさと納税」も含まれているため、純粋な「誰かのため」の寄付は、わずか5000億円程度に過ぎない。日本人は世界でも類を見ない“寄付ぎらい”だ。

 アメリカでも、寄付をすると節税になったり、マスコミが大々的に取り上げることで宣伝になるなどの理由はあるが、日本人の寄付総額が先進国の中で圧倒的に少ないことは、まぎれもない事実だ。

 日本人は、“幸せを買うチャンス”をみすみす逃している側面もあるのかもしれない。

※女性セブン2022年6月16日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。