閉じる ×
家計

選ぶ理由は安さだけじゃない?「傘は絶対ビニール傘」という人たちの価値観

電車内に置き忘れられたビニール傘も少なくないが…(写真:イメージマート)

電車内に置き忘れられたビニール傘も少なくないが…(写真:イメージマート)

これ以上、ビニール傘を増やしたくないのに…

 IT企業に勤務する30代男性・Bさんは、自宅にビニール傘を何本も持っているため、「本当はもう買いたくない」と言う。それでも傘が増える理由は、こうだ。

「自宅には、ビニール傘が10本くらいあります。基本、あまり天気予報をチェックせず、家を出る時に雨が降っていなかったら、傘を持たずに出かけてしまうんですよね。それで、外出中に突然雨が降ってきた時、雨が止むまで待つ時間がもったいない、濡れたら風邪を引くかもしれないなどと、あれこれ理由をつけてコンビニに駆け込み、傘を買ってしまうんです」(Bさん)

 一時は折りたたみ傘を持ち歩くことも考えたというが、うまくいかなかったという。

「毎回1本600円のビニール傘を買うくらいなら、1000円する折りたたみ傘を1本持っておけばいいと考えたこともあるのですが、使うかどうかハッキリしないものを持ち歩くのが嫌で……。ビニール傘で数百円なら、その時買えばいいや、と思ってしまうんですよね。でも、たくさんあるからといって、まだ使えるものを捨てられない。増える一方です(笑)」(Bさん)

「返さなくていいよ」と気軽にあげられる

 食品会社に勤務する40代女性・Cさんも「買うなら断然ビニール傘」だが、いちばんの理由は「安さ」ではないという。

「学生時代からずっとビニール派。普通の傘より視界がクリアというのが最大の決め手です。雨の日はただでさえ視界が悪いのに、普通の傘だと見通しが悪くなります。荷物を持っていれば、両手がふさがってしまうし、路面は雨で滑りやすくなっている。悪条件が重なるとケガや事故につながりそうで怖いので、視界良好なビニール傘一択です」(Cさん)

 出先でもビニール傘を購入することがあるので、自宅にも会社にもストックが増えていく。しかしそんなビニール傘が、意外なかたちで役立つこともあるようだ。

「ビニール傘は、帰り際に突然雨が降ってきたシーンで役立ちます。自宅に遊び来た家族や友人、もしくは職場の同僚に『返さなくいいよ』と気軽にあげられる。渡されたほうも、ビニール傘なら、『返さなきゃいけない』というプレッシャーが少ないですよね。私にとってビニール傘はコミュニケーションツールとしても、一役買っているのかもしれません」(Cさん)

 傘に対する価値観は人それぞれだが、ビニール傘にそれなりのこだわりを持っている人は少なくないようだ。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。