マネー

相続トラブルに陥りやすいパターン「親と同居する子がいる」「一部の子だけ親から贈与」

生前にやっておくと相続が格段にラクになる手続き

生前にやっておくと相続が格段にラクになる手続き

一部の子だけ親からの贈与を受けた

 長男の孫が私立中学に進むから、次男がマイホームを購入するから……といった理由から親が資金援助(贈与)をしていると、一部の相続人(やその子)に渡った金額が偏るケースは少なくない。そうしたパターンも、トラブルに発展することがある。吉澤氏が語る。

「公平に贈与するというのはなかなか難しいのです。“孫にそれぞれ300万円ずつ贈与した”といった場合も、長男には子が3人いて、次男に1人しかいなければ、世帯ごとで比べれば大差があり、次男は不公平感を抱きます。

 そうしたことが後から発覚するとよりこじれるので、親が元気なうちに自らの口で考えをきちんと子供たちへ伝えておくのが重要です。家族全員が納得しないようであれば、親が遺言書を書いておくのがよいでしょう」

 遺言書があることで家族関係がこじれることもあるが、「もとから兄弟仲が悪い場合は、様々な手を講じてもトラブルを100%避けるのは難しい。遺言書があれば、最低限、相続手続きが進められないという最悪の事態は避けられる」(吉澤氏)のだという。

※週刊ポスト2022年8月19・26日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。