ライフ

片づけ下手の読者のキッチンを収納の専門家が大改造 「使う頻度で道具の定位置を決める」が鉄則

毎日の料理が劇的にラクになる収納術とは(アドバイスを受けて生まれ変わった長尾さんのキッチン)

毎日の料理が劇的にラクになる収納術とは(アドバイスを受けて生まれ変わった長尾さんのキッチン)

「使いたい物がすぐ見つからない」「収まらない物が出しっぱなし」といったキッチン収納の悩みは、毎日のことだけにかなりストレスになる。そこで、専門家に使い勝手が向上するテクニックを伝授してもらった。

「リフォームして以来、かえって物が収まらなくなってしまって……」というのは、『女性セブン』読者の長尾友子さん。整理収納アドバイザーの中山真由美さんは、「コの字ラックなど引き出し式の収納には合わないグッズを使い続けているのが原因。また、子供の成長などに合わせて必要な物も変わっていきます。もはやほとんど使ってない物は、手放す検討を」とアドバイスする。

 長尾さんの実際のキッチンの様子と、中山さんのアドバイスを踏まえてどう変わったか、収納部分ごとに見ていこう。

使う頻度で道具の定位置を決めるのが鉄則

■Before
 よく使う鍋やフライパンは「作業台に出しっぱなし」という長尾さん宅のキッチン。収納スペースがたっぷりあるにもかかわらず、換気扇や冷蔵庫の上にまで物が置いてあり、かなりゴチャついた印象。

出しっぱなしだった調理道具は、すべて引き出し内に収納

【Before】出しっぱなしだった調理道具は、すべて引き出し内に収納

■After
 出しっぱなしだった調理道具は、すべて引き出し内に収納。「その道具を使う頻度、種類別に分けて定位置を決めるのが、片づけの鉄則。使いやすいだけでなく、しまうときに迷わなくなるので二度と散らかりません。台の上に物がなければ掃除もしやすいですよ」(中山さん)。

「その道具を使う頻度、種類別に分けて定位置を決めるのが、片づけの鉄則。使いやすいだけでなく、しまうときに迷わなくなるので二度と散らかりません。台の上に物がなければ掃除もしやすいですよ」(中山さん)

【After】「その道具を使う頻度、種類別に分けて定位置を決めるのが、片づけの鉄則。使いやすいだけでなく、しまうときに迷わなくなるので二度と散らかりません。台の上に物がなければ掃除もしやすいですよ」(中山さん)

■ストックなどは棚内にしまってスッキリ!
「冷蔵庫やレンジ上は、本来物を置かない方がいい場所。冷蔵庫周りに物を貼ると乱雑に見えるので、最小限にとどめましょう」(中山さん)

収納前の状態

収納前の状態

ストックなどは棚内にしまってスッキリ!「冷蔵庫やレンジ上は、本来物を置かない方がいい場所。冷蔵庫周りに物を貼ると乱雑に見えるので、最小限にとどめましょう」(中山さん)

ストックなどは棚内にしまってスッキリ!「冷蔵庫やレンジ上は、本来物を置かない方がいい場所。冷蔵庫周りに物を貼ると乱雑に見えるので、最小限にとどめましょう」(中山さん)

袋の口を留めるのに便利なクリップなどは、マグネットケースに

袋の口を留めるのに便利なクリップなどは、マグネットケースに

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。