コロナ禍で大きなダメージを受けた飲食業界。まだまだ立ち直れない企業も少なくないなか、ミスタードーナツ、通称「ミスド」が業績復調の兆しを見せている。
ミスドを運営するダスキンの2023年3月期決算によると、ミスド事業が主力のフードグループの売上高は前期(438億1800万円)から11.6%増加の488億7900万円。営業利益も前期(36億1900万円)から51.2%増の54億7300円と、予想を上回る増収増益となった。昨年3月と11月に一部商品の価格改定を実施したが、影響はなく売上は好調だったという。
店舗数も前期979店から今期は993店に増加。今後、都市部の未出店エリア・多様な店舗形態による出店、ゆったり過ごせる店舗改装に注力するという。一時は閉店が相次いでいたミスドだが、一転、復調へと勢いづいている。その背景には何があるのだろうか。ミスド愛好者たちに、その魅力を聞いた。
家族みんなで食べられる
「先日、期間限定の『白いポン・デ・リング』を買いました。やわらかくてもっちりとした食感で、見た目もかわいい。個人的には和菓子を意識した白あんやみたらしがお気に入りです。今年2月までの期間限定だった『大人のポン・デ・ショコラ』も濃厚な味わいがたまりませんでした。期間限定商品も楽しみの一つです」
そう笑顔で話すのは、メーカーに勤務する40代女性・Aさんだ。値上げしても、ほかの洋菓子に比べれば、「まだまだ安い方」だという。
「値上げしても、一つ100円台のものが多い。個人的には高いケーキ数個を買うよりも、箱一杯のドーナツを買った方が幸せになれるので、娘ともどもミスドが大好きです。夫は甘いものは基本苦手ですが、シンプルなオールドファッションなら好きみたい。家族みんなで食べられるのも魅力ですね。ママ友同士や職場の差し入れ、子供が友人を連れてきた時なども重宝します」(Aさん)