トレンド

「グルメサイト離れ」するユーザーたち 飲食店の探し方に変化も

飲食店探しにグルメサイトを利用しないユーザーも増えているという

飲食店探しにグルメサイトを利用しないユーザーも増えているという

 飲食店探しに欠かせない存在だったはずのグルメサイトの利用動向に異変が起きている。1月6日に発表されたテーブルチェックの調査では、グルメサイトの評価について「信頼していない」「気にしない」が7割近くにのぼり、“グルメサイト離れ”が起きつつあることが明らかになった。ユーザーの飲食店選びの方法に、変化が起きているようだ。

 昨今、SNSを中心に、グルメサイトの評価基準や表示順位などが、飲食店が支払う広告掲載料と連動しており、信憑性に欠けるのではないか、と騒がれるようになったことも、その要因として考えられる。

 30代の男性会社員・Aさんも、これまでグルメサイトを頼りに店を探すことが多かった一人だが、最近は確かに使う機会が減ってきたという。

「以前は口コミの評価が高いお店から順に、同僚や友人とお店を開拓していたものです。でも、ここ数年、口コミ評価はお店の“最終的な決め手”になっていません。確認するのは口コミの評価よりも、メニュー数、お店の雰囲気、そして場所の3つ。そのうえで、一応見てみるか、という程度です」(Aさん)

 では、お店探しはどのようにしているのだろうか。Aさんが続ける。

「メジャーなグルメサイトは、お店の宣伝臭がすることも多いので、実名のレビューが掲載されているサイト、もしくは雑誌やネットでプロが書いた記事を参考にするようになりました。やはり失敗したくないですから。

 急いでいる時や現在位置で探す場合には、グーグルマップのローカルガイドの口コミを参考にすることが多いです。同じ口コミでも厳しめな意見が多くてリアルですし、実際に行ってみると、言うほど悪くないじゃないかと、いい意味で裏切られることも多いです」(Aさん)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。