マネー

「がんになったら…」「高齢でも入れる」保険に加入させるために保険会社が用意する“状況設定”の落とし穴

もう流されない!「保険の勧誘・引き留め」はこう断る

もう流されない!「保険の勧誘・引き留め」はこう断る

200万円の死亡保障に207万円の保険料?

 高齢化が進み、「85才以上でも入れる」「持病があっても入れる」などとうたうシニア向けの保険も増えているが、これこそ保険会社の“状況設定”の思うつぼだ。まず、そうしたシニア向け保険は保険料が高い。辛口保険評論家でファイナンシャルプランナーの長尾義弘さんは言う。

「とある大手保険会社の引受基準緩和型の終身保険に、60才の女性が保険金200万円で加入したとします。ひと月7500円の保険料を支払い、83才まで加入していると保険料の総額は約207万円。200万円の死亡保障なのに約207万円の保険料を払うことになるのです。女性の平均寿命は87才なので、保険料はもっと高くなる可能性があります」(長尾さん)

 一方、同じ保険会社の通常の終身保険では、同様に60才から83才までの保険料の総額は149万1504円だ。だが、この場合でも、91才まで生きたとすると、保険料の払込総額は200万円を超える。つまり、保険に入っていると、長生きすればするだけ損になるのだ。

 年を取ってからの加入は、月々の保険料が高い。かといって、若いうちに加入すると、月々の保険料は安いが、払い込み期間が長くなるため、保険料の総額が膨らむ。いずれにしろ、保険会社が損をしないしくみになっているのだ。自分に必要のない保険にまで加入していないか、くれぐれもご注意を。

※女性セブン2023年3月30日・4月6日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。