キャリア

「昔は750円だったよ?」アルバイトの時給1000円時代に驚く30~40代 一方で賃金上昇に伴い「年収の壁」問題も深刻に

知らないうちに高くなっているバイトの時給にびっくり(イメージ)

知らないうちに高くなっているバイトの時給にびっくり(イメージ)

 企業の賃上げの動きが注目されるなか、アルバイトの時給も着実に上がっている。厚生労働省の「地域別最低賃金の全国一覧」によると、令和4年度の最低賃金(時給)は全国加重平均で961円。前年の930円から31円の値上げ幅は過去最大で、2002年の663円からは約300円アップしている。最も高いのは東京都で1072円で、神奈川県・大阪府など、一部地域ではすでに「時給1000円時代」に突入している。

 そうしたなか、自分がアルバイトをしていた学生時代と比較し、「そんな高給ありえない!」と、今の若者たちの時給感覚に驚く30~40代の人たちも少なくないようだ。

1000円台は夜勤やスキルがある人の特権だった

 メーカーで働くAさん(30代男性)は、アルバイト募集の張り紙があると、何気なく見てしまう。自身も学生時代はバイトに明け暮れていたためだが、そこに記載されている時給に驚くことが増えたという。

「今は、都内だと昼間で時給1000円台スタートが当たり前。1400円なんていうものもよく見かけます。僕がバイトをしていた頃、時給は850円だったものです。1000円台は夜間勤務とか、勉強ができる人の塾講師など、何かしら特別な能力や条件がある仕事限定というイメージでした」(Aさん)

 現在、都内のカフェで店長を務めるBさん(30代女性)がリアルな実情を明かす。

「うちの店は11時から22時までで、ホールのバイトは能力や経験に合わせて時給1200~1500円です。それでも、やっぱり優秀な子は、もっと時給がいい他の店に行ってしまうんですよね……。今年に入って2人、他店に行くという報告を受けたばかりです。

 どちらも理由は『時給』で、1人の男の子は1600円だと言っていました。まあ夜帯の仕事とのことなので、時給がいいのも納得なんですけど、うちでは1600円は出せないし、仕方がないと思うしかありません。もう1人は女の子で、すぐ次のバイトを見つけたわけではないそうなのですが、1500円という時給に対して、勤務形態や人間関係に納得いかなかったみたいです。

 そんなこんなで新しいバイトを入れなくちゃいけないんですが、採用も結構大変なんですよね。私がカフェでバイトしていた頃なんて、時給750円とかだったのに(笑)。悩ましいです」(Bさん)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。