ライフ

「トラブルになるのが面倒…」 電車やバスの「優先席」が空いていても座らない人たちの言い分

 Aさんはいまもトラブル回避の手段として、優先席から距離を置いている。

「見た目ではわからない場合もあるのに、なぜビクビクしながら優先席に座らなくてはならないのか。トラブルに巻き込まれたくないし、不快な思いをしたくないでので、近づかないようにしています」(Aさん)

周りの状況に常に気を配らないといけない

 不動産会社に勤務する30代男性・Bさんも、優先席に座らないことにしていると明かす。やはりAさん同様、トラブルに遭ったことがあるためだという。

「以前は、優先席でも空いていれば普通に座ってたんですよ。僕は電車のなかでも端っこの席が好きで、端っこは大体優先席なんですよね。

 でも、そこに座ってスマホを見ていたら、一度、近くに座っている人に『ペースメーカー入れてるんだけど!』と言われて睨まれました。たしかに私も不注意だったと思い、バッグに入れようとすると、『電源を切りなさい!』と頭をはたかれました。言われるままに電源を切り、次の駅で降りました」

 Bさんは、「優先席は周りの様子に気を配らないといけない」という。

「優先席なので、仮に僕が座れたとしても、次にヘルプマークやマタニティマークをつけている人とか、体の不自由な人、高齢者、乳児連れの家族なんかを見かけたら、譲らないといけないという意識があるので、ぼーっとしていられません。

 一度、普通に眠かったので爆睡していたら、『寝た振りしやがって』と高齢男性に舌打ちされました。それで起きたぐらいです(笑)。いろいろと落ち着かないので、座ることをやめました」(Bさん)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。