トレンド

「おじさん構文」と思われたくない… 絵文字の使用に慎重になった男性たち「メールは3回見直す」「ハートマーク封印」

「おじさん構文」のLINEの実例。さすがにこれは引く?

「おじさん構文」のLINEの実例。さすがにこれは引く?

少しでも親しみを感じてほしかった

 周囲からさりげなくおじさん構文を指摘されたのは、広告代理店勤務の40代男性・Bさんだ。おじさん構文という言葉の意味を知ってから、部下の女性から、文面について「ユニークですね」「暗号文みたい」と言われたことを思い出した。

「おじさん構文を紹介するニュースを見たとき、私のスマホが画面共有されている感覚に陥りました……。思えば、『サン』『ゴメン』などカタカナにしたり、『かな~』『あらあら』『(笑)』なんかもよく使っていました。

 絵文字は、青ざめた顔や汗、ビックリマークやハテナも多用。少しでも親しみを感じてほしかったので、あれこれ盛り込んだら、立派なおじさん構文に仕上がっていました(苦笑)」

 親しみを込めようとしたが、裏目に出てしまったBさん。現在は相手の文面に合わせて対応することを心がけているという。

「ちょっとした冗談を交えながら、絵文字で親しみを込めようと無理していたのかもしれません。もし相手を不快にさせていたら、親しみどころではありませんよね。

 自分の思うように勝手に書くのではなく、相手のスタンスに歩み寄り、合わせていった方がいいと思い、相手が絵文字を使用すれば使うし、あまり使わない人なら控えめにしています。送信前に自己添削して、絵文字を減らすのがルーティーンになりました」(Bさん)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。