トレンド

「寄付より納税」を選んだ鈴木健二さん、NHK職員でありながら長者番付の常連に 巨額の収入の源は“類まれなる読書量”

NHKの職員でありながら長者番付の常連だった鈴木健二さん(写真は1984年)

NHKの職員でありながら長者番付の常連だった鈴木健二さん(写真は1984年)

 NHKのアナウンサーとして人気を博した鈴木健二さんが3月29日、老衰のため福岡市内の病院で死去した。95歳だった。テレビの本放送開始前年の1952年、NHKに入局した鈴木さんは『こんにちは奥さん』『歴史への招待』『クイズ面白ゼミナール』などの司会を務め、高視聴率番組に押し上げた。

「『クイズ面白ゼミナール』では鈴木さん自身も問題を作成していました。1問を作成するために文庫本20冊分に当たる資料を読んでいたそうです。当時、鈴木さんは半年分で50問担当していたので、1000冊も読んでいた計算になります。こうした下準備が番組の質を高めたのでしょう」(芸能記者。以下同)

『クイズ面白ゼミナール』は1982年9月12日に視聴率42.2%(ビデオリサーチ調べ/関東地区。以下同)を記録。これは歴代のクイズ番組最高の数字で、今も破られていない。読書家の鈴木さんは37歳の1966年、初めての著書『話術の科学 うまい話し方と説得の秘訣』を出版。その後も毎年のように著作を発売し、53歳の1982年には著書『気くばりのすすめ』が大ベストセラーになった。

「鈴木さんはNHK職員にもかかわらず、長者番付(高額納税者公示制度)にも名を連ねました。それほど本の印税が大きかった。公示された納税額を見ると、1983年から2億6219万円、1億4310万円、1億815万円と3年連続で1億円を超えています」

次のページ:「印税を寄付すべき」の声に「税金ならば、みなさんの役に立つ」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。