閉じる ×
ビジネス

エヌビディア創業者、ジェンスン・フアン氏 セガのゲームビジュアルに魅せられて日本に押しかけた過去、ゲームファンとして感動は経営者としての確信に変わった

日本のアーケードゲームの画像処理の美しさに魅せられたという

日本のアーケードゲームの画像処理の美しさに魅せられたという

 2001年にはマイクロソフトと家庭用ゲーム機「Xbox」、2004年にはソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)と「プレイステーション3」向けのGPUを共同開発し、トップメーカーとしての地位を固めた。

 ブロードバンド(高速大容量)インターネットの時代に入ると、パソコンやスマートフォンで動画を見ることが当たり前になり、ユーザーは端末の画像処理性能を重視するようになる。

 つまりパソコンやスマホの性能を決めるのもGPUという時代になり、エヌビディアは第一期の黄金期を迎える。

 だがこうなると、ほかのメーカーも黙ってはいない。インテルをはじめとする大手各社が画像処理性能を高めた半導体を続々と投入、市場はレッドオーシャンになった。

自動運転の鍵を握る

 フアンの凄みは「画像処理のエヌビディア」という看板に固執しなかったところにある。GPUの特性を活かし、次なる活路を見出した。AIである。

「マシーンラーニング(機械学習)」とも呼ばれるAIは、データを与えれば与えるほど賢くなる。データを処理するスピードは半導体の計算能力で決まる。高速大容量のデータ処理が得意なGPUにはもってこいの市場であること、そのAIが次の世代の主戦場になることを見抜いたわけだ。

 そしてフアンがもう一つ注目したのがクルマの「自動運転」だ。

次のページ:エヌビディアのAI開発ツールは「一度使ったらやめられない」

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。