マネー

【高齢者がひとりで生きる準備】“SOS発信”のための見守りサービス 自治体が無償で提供するサービスも

地域包括支援センターの活用を

 また、ひとり暮らしで近くに身寄りがない場合は、今後起こり得る入院生活や、介護を見据えた備えも必要だ。

「65歳以上で健康上の不安や介護の悩みがあれば、早めに最寄りの地域包括支援センターに相談するのが良いでしょう。社会福祉士やケアマネージャー、保健師などが無料で様々な相談に応じてくれますし、国や自治体のどのような制度、公的支援を活用できるかアドバイスしてくれます

 また、大きな病院に通っているのであれば、医療ソーシャルワーカーも心強い味方となります。受診や治療に直接かかわることだけでなく、入退院した際の費用やその後の療養生活について少しでも不安があれば、積極的に相談しましょう」

 病気になってから、介護が必要になってから慌てぬよう、早めの準備が必要だ。

夫婦で始める「ひとりに備える」手続き(その1)

夫婦で始める「ひとりに備える」手続き(その1)

夫婦で始める「ひとりに備える」手続き(その2)

夫婦で始める「ひとりに備える」手続き(その2)

※週刊ポスト2024年6月28日・7月5日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。