藤川里絵「さあ、投資を始めよう!」

2024年12月からiDeCoの掛金が一部増額へ 企業型DC加入者や公務員も月額1.2万円から2万円に引き上げ、自身で手続きが必要になることに注意

2024年12月から一部掛金の引き上げ

 現行のiDeCoの掛け金は、加入者の職業などによってちがいます。

【1】自営業者――月額6.8万円
【2】企業年金がない会社員――月額2.3万円
【3】企業型DC(企業型確定拠出年金)のみに加入している会社員――月額2万円
【4】DB(確定給付企業年金、厚生年金基金、石炭鉱業年金基金、私立学校教職員共済)のいずれかと企業型DC(企業型確定拠出年金)に加入している会社員――月額1.2万円
【5】DB(確定給付企業年金、厚生年金基金、石炭鉱業年金基金、私立学校教職員共済)のどれかのみに加入している会社員――月額1.2万円
【6】公務員――1.2万円

 上記の【4】~【6】に該当する人の上限金額が1.2万円から2万円に引き上げられます。ただし、企業年金およびiDeCoの限度額は、合計5.5万円という枠があらたに設定されます。

 たとえば企業型DCの掛け金1万円、DBの掛け金2万円の場合、iDeCoの拠出限度額は、5.5万円-(1万円+2万円)=2.5万円となり、この場合は上限の2万円が適用されるため、現行の1.2万円から2万円に増額できるということです。

 一方でDBのみの加入で掛け金4.5万円の場合、5.5万円-4.5万円=1万円となり、改正前の1.2万円より拠出限度額が小さくなります。

 といったように、一概に掛け金引き上げとはなりませんので、ご自分がどのパターンになるか確認が必要です。もし掛け金の引き上げが可能であれば、ぜひ増額を検討しましょう。

 1.2万円から2万円の引き上げは、わずか8000円と少なく感じるかもしれませんが、年間では9.6万円の増額になります。20年積み重ねると192万円の元本増となりますので、けっして小さくありません。

 掛け金増額の対象となった場合、自動的に増額されるわけではありません。加入しているiDeCoの運営管理機関のアナウンスを確認し、ご自分で手続きが必要ですのでその点は注意が必要です。

今回のまとめ

・所得が大きい人ほどiDeCoの節税メリットは大きい
・2024年12月から一部掛け金が増額
・掛け金の増額は自身での手続きが必要

【プロフィール】
藤川里絵(ふじかわ・りえ)/個人投資家・株式投資講師・CFPファイナンシャルプランナー。2010年より株式投資をはじめ、主に四季報を使った投資方法で、5年で自己資金を10倍に増やす。普通の人が趣味として楽しめる株式投資を広めるため活動し、DMMオンラインサロン「藤川里絵の楽しい投資生活」を主宰。本稿の関連動画がYouTubeにて公開中。

個人投資家で株式投資講師・藤川里絵さん

個人投資家で株式投資講師・藤川里絵さん

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。