投資
トランプ復活の好機を掴め

トランプ氏勝利で新NISAで人気の海外投信どうなる? 米国成長の恩恵を直接受けられる「S&P500」、リスク分散を目指す「オルカン」の行方

前回当選時は「トランプラリー」で米国株市場は上昇したが今回はどうなるか(2016年撮影/時事通信フォト)

前回当選時は「トランプラリー」で米国株市場は上昇したが今回はどうなるか(2016年撮影/時事通信フォト)

 米大統領選イヤーの今年、日本では新NISA(少額投資非課税制度)の開始で飛躍的なブームとなったのが「海外投信」だ。その勢いは、大統領選後も続くと見られている。

 今年1月の新NISA導入で非課税(本来は売却益に約20%課税)での投資枠が拡充され、より多くの金額を長期的に運用できるようになった。

 そのため個人投資家は新NISA枠を活用して、長期的にリターンが期待できる資産へ資金を振り向ける傾向が強まっている。株価指数などに連動した「インデックス投信」にはこの1年で10兆円もの個人マネーが投資され、なかでも人気を集めたのが“オルカン”の呼称で知られる「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」と「S&P500」連動型の海外投信だ。

 オルカンは米国、日本をはじめ先進国や中国、インドなど新興国に上場する大型株と中型株約3000銘柄の株価に連動する投資信託。「S&P500」はニューヨーク証券取引所や米国NASDAQの500銘柄の株価指数に連動する投資信託のこと。大まかに言うと、オルカンは世界の株価、S&P500は米国の株価に連動して価格が上下する。

 オルカンは今年1月から10月までに資金流入額が2兆円を超え、基準価額も年初の約2万1000円から現在は2万6000円に上昇。S&P500連動型(eMAXIS Slim米国株式)も、基準価額が年初の約2万4000円から約3万1000円へと約30%上昇している。

次のページ:来年1月には新NISAの非課税枠も更新される

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。