閉じる ×
家計

「ユニ女」インフルエンサーが幅広い世代の女性たちから支持される理由 「これなら店舗に行かなくても買える」「メンズ、ユニセックス商品も着こなせるように」

ヒートテックといえば佐々木希を思い浮かべる人も多い?(Getty Images)

ヒートテックといえば佐々木希を思い浮かべる人も多い?(Getty Images)

ファッション性が高いデザイナーや人気ブランドとのコラボ商品

 都内の保険会社で勤務している女性・Bさん(37歳)は、ユニクロのコラボ商品を紹介する投稿をよくチェックしていると話す。

「かつては、ユニクロ商品だとバレることを『ユニバレ』と呼ぶ風潮もありましたよね。バレたり、他の人とかぶっていたら恥ずかしいという(笑)。でも、最近では、トレンド感やファッション性が高まり、積極的にユニクロのアイテムをコーディネートに取り入れるユニ女が増えていると思います。

 とくに『UNIQLO U』や『UNIQLO :C』など世界の有名デザイナーとコラボしたコレクションや、セオリーやマリメッコなどのブランドとのコラボ商品はファッション性が高く、年代を問わず着用できるアイテムが揃っているのも嬉しい。毎回どの商品を買うか悩むのも楽しいんです。そんなとき、インフルエンサーさんのインスタ投稿が、おしゃれな着こなしを紹介してくれるので参考にしています」(Bさん)

次のページ:メンズ、ユニセックス商品のコーデに注目

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。